ちゃ太郎の足跡
気ままの日記
戻る  ・管理者用

記事一覧

ちゃ太郎の リスボン日記  6  2009.3.26

ファイル 77-2.jpgファイル 77-3.jpg

3月26日 よる

隣に、ドイツ人夫妻2組が座った。
一番向うは8人の家族づれ、真ん中は4人組と2人組。
70~80人は入れそうな店だが、ステージ前に19人の客。
(ファドは店の一部の壁の前がステージになる)
ドイツ人の亭主たちは64才と67才。
64才のポッチャリおやじが、片言の英語でやたら話しかけてくる。
「お前は、30代か40代か、とみんなで当てっこしてる」と言うから、
「驚くなよ、54才だ!!」と言ったがスルーされた。
日本にも来たことがあるらしい。
が、その話にはこっちがスルーしてさしあげた。
ここは、ガイドブックにに載っていたファドクラブ。

最初の歌手は、そこそこ若くて、そこそこ美人で、かなり上手い。
もうけた。
カーチャのCDにある「アヴェ・マリア」を初めて生で聴いた。
ギターラのおじさんは、風邪気味らしく、咳がうっとうしいがウマい。
二番手のオジさん歌手は、いい味だしている。
これは、今夜は期待できそうだ。
ところが、その後雲行きがあやしくなった。
三番手の熟女は上手いんだけど、かなりの風邪で気の毒。
でもプロの歌だった。
そして四番手の熟女。
熟々のかけ合いソングのあと、ソロに入ったがプロの歌手とは言いづらい。
年と共に衰えた、という感じでもないし。
秋元順子さんが懐かしくなる。
そして最後に、なんと日本人女性(と思われる)歌手が登場。
明らかに修行中と分かるが、頑張っていた。
私好みの、腹に響くパワフルなファドでなく「マドレデウス」のテレサ・サルゲイロ風の、
ソフトで細やかな歌い方と、歌のおねえさんのような笑顔。
日本人らしい、控えめさが出ていたが、
帰国したら「本場仕込みの本格派」という、重い肩書が自動的についてしまいます。
ガンバって下さい。
最初の二人が真打ちだったみたい。
リスボンは、日本の寄席と違い 出演順もかなりアバウトですぞ、皆さん。

そう言えば、隣のドイツ人おやじは「トリスタンに住んでいる」と言う。
「トリスタンとイゾルデ」かいな。
何度も聞き返して、10回目くらいに、やっと「ドレスデン」だと分かった。
でも、どう聞いても「トリスタン」にしか聞こえない。
本物の発音だから、文句も言えない。
リスボンも、本当は「リシュボア」が正しい。
「ポルトガルの首都はどこでしょう?」
「ハーイ、リスボンです。」
「ブー!!リシュボアでした」という時代が来るのだろうか?

ちゃ太郎の リスボン日記  5  2009.3.25

ファイル 76-1.jpgファイル 76-2.jpgファイル 76-3.jpgファイル 76-4.jpgファイル 76-5.jpg

3月25日 ひる

ファドに欠かせないギターラ(ポルトガルギター)奏者が、日本にも数人いる。
が、そのほとんどが関西人。
リスボンは坂の街、神戸も坂の街。
東京では、エスカレーターは、左立ちの右追い抜き、大阪では、右立ちの左追い抜き。
リスボンも、右立ちの左追い抜き。
だから、リスボンと関西は仲良し(?)
人気のチョコレートドリンクは「UCAL」って、これは関係ないか。

リスボン最大のコロンボ・ショッピングセンターに地下鉄で。
開店時間の10時を守る店、守らない店。いろいろ。
ここは、ポルトガル流儀。
「ヴォルトン(石丸電気みたいなの)」で、マリーザのCD(仕入れ過ぎたか半額)と、
アナ・モウラのDVD(安かったが、規格違いで日本では見れないことが帰国後判明)を買う。

その後は地下鉄、バス、市電を乗りまくり。
コテコテのジェロニモス修道院のそばにある、日本のハコモノのような
ベレン文化センターの前から乗ったバスが、嬉しい大誤算。
市内に向かわず左折、モンサント森林公園に突入した。
東京ドームの何倍かは、東京ドームの広さがわからないので、
いや、わかっていても、そんな安っぽい喩えを使うつもりは一生ない。

公園の中心部は、まるで軽井沢。
どっぷりと森林浴にあずかり、森を抜けてからは、どこを走っているのかまるでわからない。
お客も窓外も、まさにアラブの色に染まり、異国情緒たっぷり(異国だけど)。
あれれっ、目前に見えるのは、朝行ったコロンボ・ショッピングセンターじゃないか。
そして更に走り続けること30分(乗り放題はありがたい)。
どこかに着いた。

ここはどこだ。
近くのパステラリア(田舎のドトール)に入りコーヒーと水を注文。
地図を広げて「ここはどこ?」
ヒマそうにしていたオジさんたちが、急に元気づいて、
あーだこーだと教えてくれる。
これがうれしい。
市の北のはずれのようだ。
目前には、東京ドーム3個分の団地が立ち並んでいる。
知らない街は、よそよそしくも優しい。
オジさんたちは、青空将棋とトランプだ。
バス停の傍には白壁の教会、白いかこいに薄紫の藤。
「カーサ・ポルトゲーサ」の世界
ちょうどやって来たバスに乗った。

どこに行くのだろう。
知らないというのは、とても楽しい。
知らぬが仏、見ぬもの清し、氷川きよし、これでよし。