ちゃ太郎の足跡
気ままの日記
戻る  ・管理者用

記事一覧

12/19は今年最後のKOKOROアカデミー♪

ファイル 511-2.jpgファイル 511-3.jpg

「KOKOROアカデミー」 築地本願寺 銀座サロン

~究極のオペラ解説~

12月19日(水)

今回は「トロヴァトーレ」!
と、珍しい作品を一つ!!

 14:00~15:30
 受講料 1,000円 (入会金・年会費無料)

 会場  築地本願寺 銀座サロン
      東京都中央区銀座2丁目6-4 竹中銀座ビルディング5階
     東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座」駅A13番出口4分
     東京メトロ有楽町線「銀座1丁目」駅6番出口1分
     JR有楽町駅より5分

お問合せ・ご予約  「KOKOROアカデミー」
         0120-792-048(9:00~17:00 )
         email : ginzasalon@tsukijihongwanji.jp
HP: https://tsukijihongwanjilounge.jp/top/ginzasalon_kokoroacademy.htm

第24回 武田の里音楽祭

ファイル 509-1.jpg

第24回武田の里音楽祭『山から韮崎・水の旅』

2018年12月9日(日) 
14:00開場 14:30開演 大ホール

◇チケット◇
全席自由 一般800円(税込)
中学生以下無料 要入場整理券

◇内容◇
『子どもと大人がオーケストラの演奏をバックに歌う音楽会』、『気軽にクラシック音楽を楽しんでもらえる音楽会』、『オーケストラの演奏の素晴らしさを味わえる演奏会』を通して、地域の子ども達、市民とホールが共に育つ音楽会を目指し、会館のオープン以来、毎年開催している市民参加型の音楽会です。
半年かけて練習を重ねてきた子ども達の元気でかつ透き通った歌声、そして一般合唱の情緒豊かな歌声、N響団友オーケストラの圧巻の演奏、さらには地元高校生とプロオーケストラとの 夢の共演や、毎年趣向を凝らした演出など盛りだくさんの内容でお届けいたします。

◇演奏曲◇
『ローエングリン』第3幕への前奏曲『モルダウ』、 他/オーケストラ

“山の恵み釜無の流れ” - 主よ、人の望みの喜びを、シェルブールの天傘 他/一般合唱

“穂坂に水が来た” - あめふり、水あそび、黄色いさくらんぼ 他/ジュニア合唱

◇出演◇
江上孝則(指揮)、N響団友オーケストラ(管弦楽)、
武田の里音楽祭合唱団(一般合唱・ジュニア合唱)、
韮崎高校吹奏楽部、
ウーロン亭ちゃ太郎(司会)

◇プレイガイド◇

韮崎市教育委員会 TEL:0551-22-1111
イイノ楽器 TEL:0551-22-1086
ニコリ内地域情報発信センター TEL:0551-23-6886
※プレイガイドでのお取扱については、各プレイガイドにお問合わせください。

◇お問合わせ◇
一般財団法人 武田の里文化振興協会 TEL:0551-30-0510

「KOKOROアカデミー」~究極のオペラ解説~ 11/21

ファイル 507-1.jpg

「KOKOROアカデミー」 築地本願寺 銀座サロン

   ~究極のオペラ解説~

11月21日(水) 12月19日(水)

上演機会の多い、よく知られた作品と
めったに上演されることのない、珍しい作品を
一つづつ取り上げます。

 14:00~15:30
 受講料 1,000円 (入会金・年会費無料)

 会場  築地本願寺 銀座サロン
      東京都中央区銀座2丁目6-4 竹中銀座ビルディング5階
     東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座」駅A13番出口4分
     東京メトロ有楽町線「銀座1丁目」駅6番出口1分
     JR有楽町駅より5分

お問合せ・ご予約  「KOKOROアカデミー」
         0120-792-048(9:00~17:00 )
         email : ginzasalon@tsukijihongwanji.jp
HP: https://tsukijihongwanjilounge.jp/top/ginzasalon_kokoroacademy.htm

10月12日(金)  「第13回 ちゃ太郎劇場」

ファイル 501-1.jpg

 10月12日(金)  「第13回 ちゃ太郎劇場」

     オペラ & 古典落語  
    ☆特別企画 ラベルの世界
                        
     ゲスト たかすちずよ (ピアノ)

     ≪開演≫  14:30
     ≪会費≫  2500円
     ≪会場≫ 長谷川楽器 茅ヶ崎本店2階
          (茅ヶ崎駅南口 雄三通り 徒歩3分)

     ≪ご予約お問合せ≫
      0276-63-5193
      office.coc@gmail.com(オペラカンパニー 矢島)
      0467-536260
      masaakishigemoto@gmail.com (ちゃ太郎)

7月、9月の「KOKOROアカデミー」 築地本願寺 銀座サロン

ファイル 494-1.jpgファイル 494-2.jpg

「KOKOROアカデミー」 築地本願寺 銀座サロン

  ~究極のオペラ解説~

7月27日(金) 9月9日(日)

上演機会の多い、よく知られた作品と
めったに上演されることのない、珍しい作品を
一つづつ取り上げます。

 14:00~15:30
 受講料 1,000円 (入会金・年会費無料)

 会場  築地本願寺 銀座サロン
      東京都中央区銀座2丁目6-4 竹中銀座ビルディング5階
     東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座」駅A13番出口4分
     東京メトロ有楽町線「銀座1丁目」駅6番出口1分
     JR有楽町駅より5分

お問合せ・ご予約  「KOKOROアカデミー」
         0120-792-048(9:00~17:00 )
         email : ginzasalon@tsukijihongwanji.jp
HP: https://tsukijihongwanjilounge.jp/top/ginzasalon_kokoroacademy.htm

第12回ちゃ太郎劇場は  群馬、太田で!

ファイル 493-1.jpg

8月11日(土・祝)  「第12回 ちゃ太郎劇場」

 古典落語 &ファド 
☆ちゃ太郎版 シューマンの世界
   ー女の愛と生涯ー 
   沼田真由美 (歌)
   細川 愉美 (ピアノ)
≪開演≫  14:30
≪会費≫ 2500円
≪会場≫ 喫茶室サロン「かぜくら」 
    太田市鳥山中町746-2 /TEL0276-22-2680
≪ご予約お問合せ≫
  0276-63-5193 office.coc@gmail.com(オペラカンパニー 矢島)

6月1日 「第11回ちゃ太郎劇場」

ファイル 491-1.jpg

 6月1日(金)「第11回 ちゃ太郎劇場」

      オペラ & 古典落語  

      ☆ちゃ太郎版 シューマンの世界

                        
     ゲスト きりやまのぞみ(ソプラノ)
         たかすちずよ (ピアノ)
≪開演≫  14:30
≪会費≫  2500円
≪会場≫ 長谷川楽器 茅ヶ崎本店2階
    (茅ヶ崎駅南口 雄三通り 徒歩3分)

≪ご予約お問合せ≫

 0276-63-5193 office.coc@gmail.com(オペラカンパニー 矢島)
0467-53-6260 masaakishigemoto@gmail.com(ちゃ太郎)

第1回「KOKOROアカデミー」~究極のオペラ解説~

ファイル 490-1.jpgファイル 490-2.jpgファイル 490-4.jpgファイル 490-5.jpg

4月20日(金)
築地本願寺銀座サロン「KOKOROアカデミー」。
サロンの講演としてはちょうどいい、30数名のご参加でスタートしました。

今回はベートーヴェン唯一のオペラ「フェデリオ」と、
日本を題材にして作られた、マスカーニの「イリス」。
「イリス」は、今ではめったに上演されることのない作品ですので、初めて聞かれた方がほとんどでした。

次回は

6月23日(土) モーツアルトの名作歌劇「ドン・ジョヴァンニ」と、また珍しい作品をひとつとりあげます。

14:00~15:30
受講料 1,000円 (入会金・年会費無料)

会場 築地本願寺 銀座サロン
    東京都中央区銀座2丁目6-4 竹中銀座ビルディング5階
   東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座」駅A13番出口4分
   東京メトロ有楽町線「銀座1丁目」駅6番出口1分
   JR有楽町駅より5分

 ご予約  「KOKOROアカデミー」

       0120-792-048(9:00~17:00 )
    HP: ginzasalon. tsukijihongwanji.jp にアクセス!

お待ちしています。

築地本願寺銀座サロン「KOKORO」アカデミー

ファイル 489-1.jpg

4月20日(金)「KOKOROアカデミー」 築地本願寺 銀座サロン

 ~究極のオペラ解説~

ベートーヴェンの傑作歌劇「フィデリオ」と珍しい作品をひとつとりあげます。
 14:00~15:30
 受講料 1,000円 (入会金・年会費無料)

 会場  築地本願寺 銀座サロン
      東京都中央区銀座2丁目6-4 竹中銀座ビルディング5階
     東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座」駅A13番出口4分
     東京メトロ有楽町線「銀座1丁目」駅6番出口1分
     JR有楽町駅より5分

お問合せ・ご予約  「KOKOROアカデミー」
         0120-792-048(9:00~17:00 )
         email : ginzasalon@tsukijihongwanji.jp
HP: https://tsukijihongwanjilounge.jp/top/ginzasalon_kokoroacademy.htm

1月31日のちゃ太郎劇場は・・・

ファイル 488-2.jpgファイル 488-3.jpgファイル 488-4.jpgファイル 488-5.jpg

「第10回ちゃ太郎劇場」
今回のプログラムは
一人オペラ「タンホイザー」
古典落語 「はてなの茶碗」
シューベルト歌曲集(ちゃ太郎版) ピアノ伴奏 高須千鶴代さん
 ・さすらい人    (若山牧水)
 ・さすらい人の夜の歌(若山牧水)
 ・さすらい人の夜に寄せる歌(八木重吉)
 ・ます (しげもとまさあき) 
でした。
ご来場いただいた皆様、お楽しみいただけましたでしょうか。
ありがとうございました。

さぁ次は『ちゃ太郎・オペラ・カンパニー太田公演』!
でお待ちしております。